COVID-19 パンデミックの間に励みになる30の聖書の御言葉

Scroll To Top Arrow
City Church Christchurch

神に平和を見いだす

City Church logo

17 10月 2020
市 教会 クライストチャーチ

脅威をみせるコロナウイルス(COVID-19)のニュースに驚きを隠せずにいますか?おそらくあなたは、混沌とした世界の中で安心と援助を必要としている友人、家族、または仕事仲間を知っていますか?

これらの困難な時期に信仰を高め、平安の中で生きるために、聖書の御言葉によって、平安に出会ってください。

聖書の引用のリスト.

(場所までスクロール)

1. 申命記 31:8

主はみずからあなたに先立って行き、またあなたと共におり、あなたを見放さず、見捨てられないであろう。恐れてはならない、おののいてはならない。

2. ヨシュア記1:9

わたしはあなたに命じたではないか。強く、また雄々しくあれ。あなたがどこへ行くにも、あなたの神、主が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない。

3. 詩編4:8

私は安心して横になり、眠りにつきます。
たとえひとりぼっちでも、
ああ主よ、あなたはすべての危険から
守ってくださるのです。

4. 詩篇 31:21-22

ああ、恵み深い主よ。
あなたは変わらない愛を示して、
堅固なとりでの壁のように守ってくださいました。
私は「主に見捨てられた」と口走りました。
しかしそれは早合点でした。
確かにあなたは、私の願いを聞き入れてくださったのですから。

5. 詩編 46

神は私たちの隠れ家、また力、
苦難にあえぐときの確かな助けです。
ですから、たとえ全世界が破裂し、
山々が崩れ落ちて海に沈むようなことがあっても、
怖がることはありません。
海よ、鳴りとどろき、白くあわ立つがよい。
山よ、激しく揺れ動くがよい。
喜びの川が、
あらゆる神々にまさる神であられるお方の
聖なる住まいのある都を流れます。
神がそこにおられるので、
どんなことが起ころうと、都はびくともしません。
神はすばやく
助けの手を差し伸べてくださるのです。
国々は怒り狂い、わめき散らします。
しかし、神のひと言で大地は溶けて服従し、
王国はよろめき倒れます。
天の軍勢の主である神が、そばにいてくださいます。
このお方はヤコブの神で、
私たちを助けるために駆けつけてくださいました。
さあ、主がどんなにすばらしいことをなさるか、
よく見なさい。
主は全世界を灰とし
世界のすみずみまで戦争をやめさせ、
武器という武器を残らず破壊し、焼き捨てられます。
「よく聞きなさい。
わたしこそ神であることを、よくよく知りなさい。
わたしは全世界でほめたたえられる。」
天の軍勢の主は、確かに私たちの味方です。
ヤコブの神であるこのお方が、
駆けつけて助けてくださいました。

6. 詩篇 56:3-4

恐れるとき、私はあなたに信頼します。
あなたの約束だけが頼りなのです。
神に信頼している私に、
ただの人間が手出しなどできるわけがありません。

7. 詩篇 73:28

しかしこの私は
できる限り神のお近くにいましょう。
神にお従いするのです。
会う人ごとに、
神のすばらしい救いのわざを告げましょう。

8. 詩編91

私たちは、
どんなものにもまさる神によってかくまわれ、
この全能のお方のふところに住んでいます。
私は宣言します。
「神こそ私の避難所、また安全地帯です。
この神への信頼を失うことはありません。」
主はどのような罠からもあなたを救い出し、
いのちを損なう病からも守ってくださいます。
主の翼の下に、あなたはかくまわれるのです。
また、主の変わることのない約束が、
あなたのよろいとなるのです。
ですから、もう暗闇を恐れることはありません。
真昼の襲撃にもおののくことはありません。
暗闇に乗じてはびこる疫病も、
明け方を襲う災害も恐れるに足りません。
たとえ千人がそばに倒れ、
一万人の死体があたりを埋め尽くそうと、
悪い者が私に触れることはありません。
私はただ、悪者が罰せられるのを
眺めていればよいのです。
私には、主という避難所があります。
私はこのお方を、
すべての神々にまさる神として選びました。
ですから、災難に見舞われたり、
病にかかったりするはずがありません。
神が御使いたちに言いつけて、
行く先々で守ってくださるからです。
山道でも、石につまずかないように、
手で支えてくださいます。
ライオンに出くわそうと、毒蛇を踏もうと、
恐れずに踏みにじることができるのです。
主はこう言っておられます。
「わたしを愛する者を、救い出そう。
わたしを信頼する者を偉大な人物にしよう。
その者が呼べば答えてやり、
苦しんでいる時にはそばにいる。
その者を救い出し、誉れを与えよう。
わたしは彼を救って、充実した人生を送らせよう。」

9. 詩篇 121:7-8

あらゆる害悪を寄せつけず、
あなたいのちを守られます。
主はあなたが出て行くのも帰って来るのも見守り、
いつもあなたを守ってくださいます。

10. 箴言 知恵の泉 12:25

どんなに沈んでいる人も、
励ましのひと言で心が軽くなります。

11. イザヤ書 26:3

神を信頼し、いつも主のことに思いをはせる者を、
神は何の心配もないように守ってくださいます。

12. イザヤ書 41:10

恐れるな。わたしがついている。
取り乱すな。わたしはあなたの神だ。
わたしはあなたを力づけ、あなたを助け、
勝利の右の手でしっかり支える。

13. エレミヤ書 17:14

主よ。
私を健康にし、救ってくださるのは、神だけです。
ですから、ただ神だけをほめたたえます。

14. エレミヤ書 29:11-13

わたしは、おまえたちのために立てた計画をよく知っている。それは災いではなく祝福を与える計画で、将来と希望を約束する。
その時になったら、わたしはおまえたちの祈りに耳を傾ける。 13 真剣に探し求めるなら、おまえたちはわたしを見つけることができる。

15. マタイの福音書 11:2

重い束縛を受けて、疲れはてている人たちよ。さあ、わたしのところに来なさい。あなたがたを休ませてあげましょう。

16. マルコの福音書 4:38-40

イエスを見ると、船尾のほうで眠っておられます。弟子たちは気が気ではありません。すっかり動転して、イエスを呼び起こしました。「先生! 舟が沈みかけているのに、よく平気でいられますね!」

イエスはゆっくり起き上がると、風をしかり、湖に「静まれ」と言われました。するとどうでしょう。たちまち風はやみ、湖は何事もなかったかのような大なぎになりました。

イエスは弟子たちに言われました。「どうしてそんなにこわがるのですか。まだわたしが信じられないのですか。」

17. ヨハネの福音書 14:1

「あなたがたは、どんなことがあっても、心配したりあわてたりしてはいけません。神を信じ、またわたしを信じなさい。

18. ヨハネの福音書 14:27

あなたがたに贈り物をあげましょう。あなたがたの思いと心を安らかにすること、それがわたしの贈り物です。わたしが与える平安は、この世のはかない平安とは比べものになりません。だから、どんな時にもおろおろしたり、恐れたりしてはいけません。

19. ヨハネの福音書 16:33

あなたがたも心配しないで、安心していなさい。こんなにも念には念を入れて話したのは、そのためなのですから。確かに、この世では苦難と悲しみが山ほどあります。しかし、元気を出しなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。」

20. ローマ人への手紙 8:38-39

神の愛から私たちを引き離すことができるものは何一つない、と確信しています。死もいのちも、そんなことはできません。天使にもできません。地獄の全勢力が結集しても、神の愛から私たちを遠ざけることはできません。恐れも、不安も同様です。 39 あるいは、私たちが空高くのぼっても、海の底深くもぐっても、どこにいようと、神の愛から私たちを引き離すことはできません。

21. コリント人への手紙Ⅰ 15:50-58

愛する皆さん。念を押して言います。地上の、血と肉の体は、神の国から閉め出されます。今の私たちの体は死ぬべきもので、永遠に生きることはできません。 51 ここであなたがたに、驚くべき神の奥義を告げましょう。私たちはみな、新しい栄光の体をいただくのです。 終わりのラッパが鳴り渡る時、一瞬のうちにそうなるのです。天からラッパの音が響くと、死んでいたすべてのクリスチャンは、たちまち朽ちない新しい体に復活します。次に、まだ生き残っている者もまた、一瞬にして新しい体に変わるのです。 なぜなら、地上の死ぬべき今の体は、天上の決して死ぬことのない、永遠に生きる体に変えられなければならないからです。 この時、「死は勝利にのみ込まれた」(イザヤ25・8)という聖書のことばが現実となるのです。 「死よ。おまえの勝利はどこにあるのか。死よ。おまえのとげはどこにあるのか。」(ホセア13・14)罪、すなわち死をもたらすとげは、ことごとく切り取られます。そして、罪をあばく律法も、もはや私たちをさばきません。 これらのことを、どう神に感謝したらよいでしょう。神様は、主イエス・キリストによって、私たちに勝利を与えてくださるのです。 愛する皆さん。このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決してむだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。

22. コリント人への手紙Ⅰ 16:13-14

目を覚まして、霊的な危険に身構えていなさい。いつも主に忠実でありなさい。男らしく行動し、強くありなさい。 14 すべての点で、親切と愛から出た行動をとりなさい。

23. コリント人への手紙Ⅱ 1:10

やはり、神様は私たちを助け、恐ろしい死の危険から救い出してくださいました。これからも、何度でも、救い出してくださるに違いありません。

24. エペソ人への手紙 6:12

戦う相手は、血肉を持った人間ではなく、肉体のない者たちです。すなわち、目に見えない世界の支配者たち、この世を支配する暗闇の大王たち、それに、天にいる無数の悪霊です。

25. ピリピ人への手紙 4:6-7

何事も心配しないで、どんな時でも神に祈りなさい。そして、祈りに答えてくださる神に感謝しましょう。 7 そうすれば、人間の理解をはるかに超えた、すばらしい神の平安を経験します。キリスト・イエスにあって、その平安はあなたがたの心と思いを静め、安らかにしてくれるのです。

26. テモテへの手紙Ⅱ 1:7

なぜなら、神が私たちに与えてくださった聖霊は、人を恐れず、知恵と力とをみなぎらせ、人を愛し、喜んで人と共に歩むようにさせてくださる霊だからです。

27. へブル人への手紙 4:16

ですから躊躇せず、神の御座に近づいてあわれみを受け、時にかなって与えられる恵みをいただこうではありませんか。

28. ヤコブの手紙 4:8

神に近づきなさい。そうすれば、神も近づいてくださいます。罪ある人たちよ。罪の生活から足を洗いなさい。純粋で真実な心の持ち主だと認めてもらえるように、神への思いで心を満たしなさい。

29. ペテロの手紙Ⅰ 5:7

思いわずらいを、すべて神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。

30. ヨハネの手紙Ⅰ 5:14

私たちは、神の御心にかなうことを願い求めるなら、いつでもその願いを聞いていただけると確信しています。